はなさきむら作業所・道の駅ちくさ・グループホームコスモス・はなみずき・なのはな・すみれ・ふきのとう・つぼみ・|兵庫県|佐用町

  • 生きるよろこび広げよう
 
 
 

紅葉、今週末(23日・24日)が見頃です。

紅葉、今週末(23日・24日)が見頃です。
 
千種の紅葉
道の駅ちくさの紅葉です。ここから北へのコースの紅葉が見ごろになりました。新しいメニュー、「宍粟サーモンの粕汁御膳」が好評です。「鹿丼」「あまごフライ定食」「だんご汁」、紅葉狩りの途中でジビエをお楽しみください。
 
 

収穫祭、お待ちしています。

収穫祭、お待ちしています。
 
12月8日 収穫祭をお楽しみください。
永和元年も終わりに近づいてきましたが、山の幸を楽しむ収穫祭を計画しました。
今年はピクルスのワークショップも開きます。
マキで焼いた焼き芋!を販売します。
ドッグランには、いくつかアジリティーを設置しました。
 
皆さまのお越しをお待ちしております。
詳しいことはちらしをご覧ください。
 
 
 

山菜まつりが近づきました

山菜まつりが近づきました
 
5月4日です
今年も昨年同様に山菜祭りをおこないます。チラシをご覧ください。4月中旬から5月上旬まで、山菜がある間、提供します。山菜天ぷら、山菜の煮物、たけのこご飯、香の物など、地元の食材をお楽しみください。
 
山菜が出ました!
お待ちかねの山菜が、本日(21日)出ました。うど、タラの芽、こごみです。わらびもいずれ出てくるでしょう。みなさまのお越しをお待ちしております。
 

トイプードルちゃんいらっしゃい

トイプードルちゃんいらっしゃい
 
4月7日です。
道の駅ちくさのドッグラン会員数が300名を超えました。ありがたいことですが、ドッグランの整備のために寄付をいただいた方もあります。会員の皆さまの交流を進めたいと、手始めに一番会員数の多いトイプードルちゃんのイベントをいたします。小型犬であれば、他の犬種でもご参加歓迎いたします。
当日の催しの内容はチラシをご覧ください。チラシ作成後もわんちゃんとお話しできる方など、集い参加者も増えております。わんちゃん好きの皆さまに楽しい一日を提供できればと願っております。
また、後日他の犬種のわんちゃんの集いも計画したいと思っておりますので、楽しみにお待ちください。
道の駅ちくさが、わんちゃんの交流の場になるよう、整備を進めてまいります。
「きょうのわんこ」に写真をお願いしたわんちゃんもたくさんになりました。ちょっと覗いてみてくださいね。かわいいわんちゃんがいっぱいです。
 
 
 
 

山菜の季節です。

山菜の季節です。
 

社会福祉法人はなさきむら 各事業所について

社会福祉法人はなさきむら 各事業所について
 
 18歳以上の障がいのある方に、障がい福祉サービスを提供しています。
 
 家庭のようにほっこりと過ごせる場所です。
 
 ともに暮らしともに生きる
 
 皆様に安らぎと希望を届けられるように、毎日を生きています。
 
 シカ肉ペットフードを作っています。「鹿の子御膳」は、五つ星ひょうごに選定されました。
 
 自分らしく生きる:きく・しる・つながる・つくる
 
 シカ肉ペットフードを販売します。お中元・おせちなどを含め、いろいろな商品を販売していますので、ちょっと覗いてください。
 

道の駅ちくさからのお知らせ

道の駅ちくさからのお知らせ
 
鉄腕DASHととんカツ
「恋するとんかつ定食」で使っている豚肉の生産者、恋する豚研究所が鉄腕DASHで放送されました。切れ端でもおいしい豚肉の一番おいしい部分を使ったとんかつです。ぜひご賞味ください。なお、小鉢は季節の野菜を使いますので、内容は変わります。
 
ジビエが人気
冬しか味わえない猪肉、「ひとりでも食べられるしし鍋(ぼたん鍋)」ご賞味ください。猪丼・鹿丼も好評です。
 
 
鹿肉のローストを特性のたれで味わう逸品です。ワサビがアクセント、くせになる味です。地元の漁師兼肉販売業のディアーズさんから仕入れた新鮮なシカ肉を、手作りで丁寧に作っています。
 

道の駅ちくさ 臨時休業

道の駅ちくさ 臨時休業
 
申し訳ありません。
台風12号により、道の駅ちくさ臨時休業いたします。ご予約いただいておりますお客様、大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくご理解お願い申し上げます。
 
 
     
   

社会福祉法人はなさきむら
〒679-5203
兵庫県佐用郡佐用町安川401
TEL.0790-78-8003
FAX.0790-78-8005

 

062853
<<社会福祉法人はなさきむら>> 〒679-5203 兵庫県佐用郡佐用町米田字寺山304-24 TEL:0790-78-1350 FAX:0790-78-1221