はなさきむらブログ

 

はなさきむらブログ

はなさきむらブログ
フォーム
 
徳久駅清掃雑感
2019-03-28
はなさきむら作業所利用者さんとボランティアによる徳久駅清掃も3年目になりました。月に一度ですが、今日はゴミについて感じたことを書きたいと思います。写真をご覧ください。ごみ箱がいっぱいになっていることが多いのですが、今日はちょっとひどいと思いました。駅が利用する人にとって気持ちのよい場所であってほしいと思っているのですが、このような状況をみるとがっかりしてしまいます。ゴミ収集の回数が少ないのでしょうか。「どうにか改善していただきたいね」と話し合いました。皆さんは、どう思われますか。
 
日々楽しく
2018-09-17
平成30年度、はなみずきで敬老会を行いました。非常に暑い夏でしたが、お元気で秋を迎えられたこと、心からお喜び申し上げます。ボランティアの皆さまの扇舞やカラオケなど、にぎやかにお祝いをいたしました。これから紅葉や食欲の秋となります。いつまでもお元気で、一日一日を楽しく豊かな気持ちで過ごしていただけるよう、願っております。
 
ねこちゃんもかわいいですね。
2018-02-13
最近ねこちゃんの動画を見ます。わんこもかわいいですが、ねこちゃんもとてもかわいいのです。
どっぐかふぇちくさに、ねこちゃんが来てくださいました。バイクに乗って旅するねこちゃん。窓付きリュックサックで、クレープの好きなお兄さんの背中から、景色を見ているのが好きだとか。
ペットが家族ですね。
 
なのはなクリスマスコンサート
2017-12-22
12月20日、なのはなのご家族の活躍で、昨年に引きつづきハンドベルのクリスマスコンサートが開かれました。今年は、スピカホール、舞台の壁にイルミネーションが美しい会場で、澄み切ったフルートとハンドベルの音楽会です。なのはなの利用者の皆さんを中心に、はなさきむら作業所やはなみずきの利用者さんが一時の楽しい時間を過ごされました。サンタさんからのプレゼントもありました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
 
播磨徳久駅の年末おそうじ
2017-12-14
はなさきむら作業所の利用者さんが、ボランティアさんと協力して徳久駅の清掃を続けてきて、3年目になりました。今年も天井のクモの巣払いや、壁の拭き掃除など、新年を迎える準備としてお掃除をしました。
参加者は二人と少なかったのですが、冷たい水もかまわずに、しっかりお掃除しました。
これからも続けていきたいと思っております。
 

徳久駅清掃(2019.3.27)

徳久駅清掃(2019.3.27)
 
ゴミ、なんとかなりませんか。
はなさきむら作業所にと利用者さんとボランティアによる月一度の徳久駅清掃も3年目になりました。今回は、特にゴミ箱について、ボランティアの皆さんと話し合ったことをお知らせします。写真をご覧ください。ことばは必要ありません。今回に限らず、このゴミ箱は椅子の隣にあるのですが、ゴミ回収の回数が少ないのか、こういう状態になることがよくあります。誰に責任があるのかわかりませんが、駅を気持ちよく利用できるようにしたいものです。今日もミを片付けて、新しいごみ袋を設置しましたが、「利用する皆さんに気をつけていただきたいね、そして管理をされている人にも気をつけていただきたいね。」と話し合いました。
 

社会福祉法人はなさきむら
〒679-5203
兵庫県佐用郡佐用町安川401
TEL.0790-78-8003
FAX.0790-78-8005

 

059168
<<社会福祉法人はなさきむら>> 〒679-5203 兵庫県佐用郡佐用町米田字寺山304-24 TEL:0790-78-1350 FAX:0790-78-1221