はなさきむら作業所・道の駅ちくさ・グループホームコスモス・はなみずき・なのはな・すみれ・ふきのとう・つぼみ・|兵庫県|佐用町
TEL:0790-78-8003 FAX:0790-78-8005
〒679-5205 兵庫県佐用郡佐用町安川401
トップページ
法人
法人
法人だより
10周年記念誌
お問い合わせ
個人情報保護基本方針
はなさきむらレスパイトサービス
お問い合わせ
サイトマップ
情報開示
役員報酬規程
定款
役員名簿
はなさきむら作業所
グループホーム コスモス
特別養護老人ホームはなみずき
なのはな
なのはな
なのはなだより
相談支援事業所ふきのとう
すみれ
パンフレット
鹿の子商品
作業風景
鹿の子商品パンフレット
グループホームあさがお
放課後等デイサービスつぼみ
つぼみブログ
道の駅ちくさ
お知らせ
ブログ
きょうのわんこ
パンフレット
わんちゃん天国
ネットショップはなさきむら
はなさきむらブログ
パンフレット
採用情報
SAYO−SATOーCORNER
パンフレット
チャレンジプロジェクト
●
道の駅ちくさのフェイスブックページ
http://hanasakimura.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
はなさきむらブログ
はなさきむらブログ
トップページ
>
はなさきむらブログ
はなさきむらブログ
はなさきむらブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年07月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2017年01月
2017年02月
2017年04月
2017年05月
2017年11月
2017年12月
2018年02月
2018年09月
2019年03月
第5回なのはな祭りがにぎやかに
2016-03-31
なのはなが開所して5年目、利用者さんも4名から14名になり、とても賑やかなお祭りとなりました。高校生や、地元の方、元職員のかたなどのボランティアさんもたくさんおいでいただきました。
また、音楽療法でお世話になっているあかぎさん、お友達のいかださんの春らしいフルートの音に、皆さん楽しんでくださいました。
春の気配
2016-03-30
三日月から山崎に抜ける川沿いの道、芽吹きの準備をしているけぶった木々に中に、はなやかに山桜が満開です。もうすぐに、萌黄色の木々が季節の移り変わりを教えてくれるでしょう。
社会福祉法人はなさきむらも新年度を迎えます。私は、今年72歳になりますが、心も体も新たな課題に向かっていこうという力があるのは、本当に幸せなことです。
4月1日から始まる2016年度、多くの人びとに支えられながら、みんなで力を合わせて、はなさきむらの利用者さんの豊かな毎日の生活を実現していきたいと思います。
徳久駅の清掃
2016-03-15
第3回目の徳久駅清掃を行いました。
はなさきむら作業所のぶどう部の利用者の方たちが参加されました。また、地元のボランティアさんも二人、参加していただきました。
ガムのこびりついた汚れもだいぶ落ちました。ドアや壁なども丁寧に雑巾がけをしました。
パンフレットや、いろいろなポスターなどもきれいなものに取り換えられ、整った雰囲気になったと思います。
月に一度、継続的にボランティアをしたいと思っております。
尼崎テクノランド:阪神高速ドッグランのイベントに参加しました
2016-03-28
阪神高速では、ドッグランを開所し、利用者の方へのアンケート調査などが行われています。
2016年3月26日に、担当者の方のご厚意で、はなさきむらの「鹿の子膳」関連商品のサンプル配布と販売を行いました。当日は、愛犬と一緒にご家族づれなどがドッグランを楽しまれました。犬種としては、イタリアングレイハウンドが多く、そのスタイルの良さと走る姿の優美さを楽しむことができました。その他、トイプードル、チワワ、ミニチュアダックスフントなども見られました。芝生の中で大喜びで走り回っている様子、それを写真で撮影されている様子、春の暖かい日差しの中の平和なひと時、癒しの時です。
興味のある方は、「阪神高速ドッグラン:尼崎テクノランド」でご検索ください。
美術工芸作品公募展
2016-03-21
第11回兵庫県障害者芸術・文化祭の美術工芸作品公募展が中央労働センターで行われました。絵画、彫刻、書道、写真などの多くの作品が展示されていました。
はなさきむら作業所のぶどう部所属の利用者さんが、ちぎり絵を出品されました。ぶどう部なので、ぶどうの絵です。
県知事賞などに選ばれた作品は、作者のオリジナリティが評価されているようでした。
もちろん参加することに意義があるので、来年もまたもっと多くのはなさきむら作業所利用者さんが出品されるといいなと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
徳久駅清掃(2019.3.27)
徳久駅清掃(2019.3.27)
ゴミ、なんとかなりませんか。
はなさきむら作業所にと利用者さんとボランティアによる月一度の徳久駅清掃も3年目になりました。今回は、特にゴミ箱について、ボランティアの皆さんと話し合ったことをお知らせします。写真をご覧ください。ことばは必要ありません。今回に限らず、このゴミ箱は椅子の隣にあるのですが、ゴミ回収の回数が少ないのか、こういう状態になることがよくあります。誰に責任があるのかわかりませんが、駅を気持ちよく利用できるようにしたいものです。今日もミを片付けて、新しいごみ袋を設置しましたが、「利用する皆さんに気をつけていただきたいね、そして管理をされている人にも気をつけていただきたいね。」と話し合いました。
社会福祉法人はなさきむら
〒679-5203
兵庫県佐用郡佐用町安川401
TEL.0790-78-8003
FAX.0790-78-8005
0
6
0
4
9
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
情報開示
|
グループホーム コスモス
|
なのはな
|
相談支援事業所ふきのとう
|
すみれ
|
グループホームあさがお
|
放課後等デイサービスつぼみ
|
道の駅ちくさ
|
はなさきむらブログ
|
パンフレット
|
採用情報
|
SAYO−SATOーCORNER
|
パンフレット
|
チャレンジプロジェクト
|
<<社会福祉法人はなさきむら>> 〒679-5203 兵庫県佐用郡佐用町米田字寺山304-24 TEL:0790-78-1350 FAX:0790-78-1221
Copyright © 社会福祉法人はなさきむら. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン